人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 神戸ポートアイランド博覧会
3月25日から「EXPO2005 愛・地球博」が開催されます。
日本の万博というと、一般的には1970年の大阪万博、1985年のつくば科学博などが挙げられますが、ワタシは行けませんでした。
今までに行ったことがある唯一の万博、それは…

1981年、神戸港沖の人工島で行われた
国際博覧会協会非公認の地方博「神戸ポートアイランド博覧会」。
愛称「ポートピア'81」、略称「神戸博」。
開催期間3月20日~9月15日の180日間に1610万人を動員しました。

展示館は以下の通り。

テーマ館(神戸ポートアイランド博覧会協会)
兵庫縣館(兵庫県)
神戸館(神戸市)
川鉄地球館(川鉄グループ)
神鋼ポートラマ館(神鋼グループ)
サントリーウォーターランド(サントリー)
ポートピアみどり館(三和グループ)
神戸プラネタリウムシアター(太陽神戸銀行、他)
ダイエーパビリオン体験劇場(ダイエー)
住友館(住友グループ)
三菱未来館(三菱グループ)
日本アイビーエム遣唐使館(日本アイビーエム)
サンヨーソーラリアム(三洋電機グループ)
関西電力未来エネルギー館(関西電力)
大阪ガスワンダーランド(大阪ガス)
UCCコーヒー館(上島珈琲)
芙蓉グループパビリオン(芙蓉グループ)
ハートピア(第一勧銀グループ)
三井グループ館(三井グループ)
ソーラピラミッドの松下館(松下グループ)
フレッシュライフ'81(萬年社)
ファッションライブシアター(神戸新聞社)
MINAMI INTERNATIONAL ガラテ館 海中ハウス(南インターナショナル)
たばこと塩のパビリオン(専売公社関西支社)
造水促進センターポートオアシス(造水促進センター)
電気通信館(電電公社近畿通信局)
ふるさと回廊 地方自治体館(全国41都道府県8市)
国際通信館(国際電信電話)
東播用水(東播用水土地改良区)
六甲治水砂防(建設省近畿地方建設局)
科学万博つくば'85(国際科学技術博覧会協会)
アマチュア無線館(日本アマチュア無線連盟)
国際1号館(アラブ首長国連邦、ブラジル・パラナ州、アメリカ・ワシントン州、フィンランド、国連)
国際2号館(ドイツ、ブルガリア、オランダ・ロッテルダム市、フランス・マルセイユ、ソ連・リガ市、ユネスコ、南太平洋)
国際3号館(サウジアラビア)
国際4号館(スリランカ、メキシコ、フィリピン、タイ、ブータン、ボリビア、チリ)
中国天津展覧館(中国・天津市)
パンダ館
その他、仮設施設のポートピアサーカス、恒久施設の遊園地ポートピアランドもありました。

展示館の一番人気はなんといっても直径23mのドームスクリーンに映し出される
オムニマックスシアターが売りのダイエーパビリオン。
入場列が長くて、実は1度も入りれず、川鉄地球館や神鋼ポートラマで我慢していました。
続く人気は東京上野動物園に次ぐ国内2カ所目のパンダ公開となったパンダ館。
中国・天津市からレンタルしたジャイアントパンダは
ロンロン(雌17歳)とサイサイ(雄6歳)の2頭。
個人的に好きだったのは、派手さはなかったけど電気通信館。
テレビ電話や移動電話にふれて子供ながら関心しました。

会場のポートアイランドへは神戸大橋が架かり、
三宮からは新交通システムのポートライナーが開通しました。
この辺の雰囲気は今のお台場+有明地区に似てます。
そういやお台場でも万博やろうとしてた時期もありましたね。

閉幕後は連続殺人事件が起きたり(ゲームの中で)、コナミの本社ビルが建ったり、阪神淡路大震災に見舞われたりして、来年ついに遊園地ポートピアランドも閉園するそうです。
神戸ポートアイランド博覧会_c0039704_23301290.jpg
UCC館はコーヒーカップの形。ペンギン村的発想で度肝を抜いた。
by turkai | 2005-03-15 00:00

同人サークル「ロイたー共同」で、マンガ研究同人誌「とり扱説明書」を発行していますが、このブログは自分を中心に半径5m以内に向けて発信している雑記なので、最新情報とかは期待しないでください。
by turkai
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 検索
> 画像一覧