http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080222k0000m040061000c.html
千葉の漁業組合に謝罪に向かう最中に、石破を乗せた公用車が衝突事故。 運転していた海自職員のコメント「前をよく見ていなかった」。 なんという奇跡的な事故! とりさんの時事マンガにありそうな展開だわ。 石破は更迭されて当然だと思うが、 ネタの提供元としては惜しい人材だな… ■
[PR]
▲
by turkai
| 2008-02-22 13:09
| ニュース
http://www.jrhokkaido.co.jp/new/aisyoubosyu/index.html
今年10月のダイヤ改正を機にL特急ライラックに新型車両(789系)を導入。 これにともない札幌-旭川間の特急の名称を一本化。新名称を募集しているようです。 というワケで考えてみました。 特急キレンジャク(旭川市の鳥)、特急ナナカマド(旭川市の木)、特急樹氷、特急ダイヤモンドダスト、特急氷点下、ペンギンエクスプレス、特急なまら、特急したっけ、特急スープカレー、特急ファイターズ、特急スタルヒン、特急大泉 ■
[PR]
▲
by turkai
| 2007-03-16 15:43
| ニュース
「ナウ歯科クリニック」、由来はアレなの? | Excite エキサイト
この歯医者に通うと島本須美の声で「ほら、怖くない」って慰めてくれるのだろうか? 患者は「我が主治医となる者は、更におぞましきもの(歯槽膿漏とか)を見るだろう」とか言うのだろうか?そしたら「腐ってやがる、早すぎたんだ(虫歯の進行が)」って言い返してくれるのだろうか? 「バルス」って唱えたら「歯が~歯が~」って泣き叫ぶのだろうか…(←作品違う ■
[PR]
▲
by turkai
| 2006-11-07 19:29
| ニュース
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31722.html
ふーん、システム障害ねぇ…。マシンの計画停止じゃねぇの? 現場のSEを責めるワケじゃないけど、なにか構造上の問題があるんじゃないですか?人事とか? 事前調査によるとソフバンは入るユーザより、出るユーザが多いそうなので、ユーザ流出になりふり構わないというやり方に見えますが、そんなことないですよね? 何かと黒いウワサの絶えないソフバン(北朝鮮への資金流出疑惑とか)。先日の「予想外割」もキャッチーな売り文句が並んでますが、実態は相当巧く利用しないと割安にならなかったりするんですよね。基本料を値下げしても、結局そのしわ寄せはユーザサポートに影響することはYahoo!BBで実証済みだし、今回の障害もインフラの弱さを露呈しちゃったワケですしねぇ。 もしこのまま負債抱えて倒産しても、国の税金で補填されるかと思うとやりきれないですヨ、まったく。 ■
[PR]
▲
by turkai
| 2006-10-28 23:29
| ニュース
何やってんの?(笑)<小畑健
東京では職質は珍しくないし、またまた護身用にアーミーナイフを持っていても、運が悪かったなぐらいにしか思わないけど。 午前0時過ぎ、練馬区大泉の路上に車止め、しかもヘッドライトは切れていて、職質されると「キャンプ用」とウソをつく。なんか怪しい!! ヘンなクスリとかやってなきゃいいけどな…。 現状、この容疑だけなら、単行本の回収や映画公開の延期は無いでしょうが、 ま、まさか大場つぐみが仕組んだ罠だったりして!? 以下妄想デス。 担当編集と大場つぐみが「DEATHNOTE」の続編(外伝?)を企画立案する ↓ でも、また共作すると印税が折半になるので大場がゴネる ↓ 大場が小畑を呼び出し罠にかける ←今ココ ↓ 大場が一人で続編(外伝?)を制作 ↓ ラッキーマンみたいな絵柄の「DEATHNOTE」が発表される Excite エキサイト : 社会ニュース ![]() ■
[PR]
▲
by turkai
| 2006-09-07 14:22
| ニュース
ちょっとよく判らないんで誰か教えて。
ジョンベネちゃん事件って、当時から全く興味なくてニュースもほとんど見てなかったんだけど、アメリカだとこの手の犯罪って日常的に起きてるのに、何でこんなに大きく報道されてるの?もしかしてみんな「ジョンベネちゃん」って声に出して言いたいだけじゃないのか!? ■
[PR]
▲
by turkai
| 2006-08-21 11:55
| ニュース
開発が遅れに遅れてる上、誰からも求められていない気がするWindows Vista。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/28/news021.html おおッ!!、まるで島本和彦の名言「完成したときが締め切り!!」みたいでむしろ潔い感じがする。 ついでに「駄作で金を貰うのがプロ!!」とか言い放って欲しい。 ホントに言ってそう思って作ってそうだけどな、MSは。 ■
[PR]
▲
by turkai
| 2006-07-28 19:27
| ニュース
室蘭本線の小幌駅にアンテナ設置するには、やっぱり鉄道で行くんだろうか?
できれば1~2月頃工事希望。 吉岡海底駅とか仮乗降場がどういう扱いになるかも気になるところ。 ■
[PR]
▲
by turkai
| 2006-07-11 16:07
| ニュース
>ビリー・プレストン氏(米キーボード奏者)6日、
>腎不全のためアリゾナ州内の病院で死去、59歳。 >昨年11月から昏睡(こんすい)状態が続いていた。(時事通信) 何だよ、「5人目のビートルズ」って。 ブライアン・エプスタイン、ジョージ・マーティンなら判る。 ピート・ベスト、スチュアート・サトクリフもまぁいいだろう。 でもビリー・プレストンをそう呼ぶのは、 関わった期間、影響度からすると、抵抗あるなぁ。 ちなみに 7人目のモンティパイソンはニール・イネス(キャロル・クリ-ヴランドは違う) 4人目のYMOは松武秀樹(小林克也は違う) ということで異議あります? ■
[PR]
▲
by turkai
| 2006-06-07 13:46
| ニュース
|
![]() by turkai
> 以前の記事
2016年 01月
2015年 03月 2014年 01月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 > 検索
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||